最新記事 by きもやん (全て見る)
- 【話題作】『地獄楽』の魅力を説明!今期トップクラスの面白さで独走中!! - 2019-10-31
- 売り切れ続出!『鬼滅の刃』を確実にすぐ読める方法を紹介するよ! - 2019-10-29
- タイムリープ系漫画のおすすめランキングを【超厳選】して紹介するよ! - 2019-10-04
みなさんは最恐の都市伝説とも呼ばれる
きさらぎ駅
を知ってます?
ぼくはホラーコンテンツとか結構好きで見るんですが、初めてきさらぎ駅の話を聞いた時は‥‥
高まりました。

ゾッとするマンガも結構読んでますが、きさらぎ駅はまた違う怖さですよねえ…!!
しかしホラー好きがこんなにそそられるコンテンツはなかなかお目にかかれないッ!!!
ぼくの場合は高まってしまいました…!!
今回はそのきさらぎ駅について書いてみます…
間違っても夜中に読むんじゃあないぞッ!!
これから風呂に入ろうと思ったんだけど何故かきさらぎ駅の話を調べちゃって怖くて風呂に入れないwwwww無理くそ怖いwwwwww
— あおッシー (@aoosshi) 2018年2月3日
流れできさらぎ駅のやつ読んでたけど怖いな
— なんとかなるよ! (@zmsn_70503) 2018年1月31日
昼間に読んでくださいね!!w
そもそもきさらぎ駅とは?
初出は2ちゃんねるのオカルト板。
2004年 「はすみ」と名乗る女性が普段通り電車で帰宅していたところ、存在しないはずのきさらぎ駅に迷い込んでしまった。
その後2ちゃんねるのスレッド上で、約4時間に渡り彼女の周囲の実況が行われた。
また、はすみ氏に起こった一連の不可解な出来事を皮切りに、その後もきさらぎ駅へ迷い込んでしまう人が出てくることになる。
これらの謎を総称して「きさらぎ駅」と呼ばれている。
実は10年以上 前からささやかれている有名な話なんです。
はすみさんを含めてきさらぎ駅に迷い込んだ人たちの話をカンタンにまとめると…
■ 電車に乗っていて、ふと気がつくと乗客が誰もいない。
■ 外の景色も普段と違う
■ 『次はきさらぎ駅』というアナウンスが鳴る
■ 決してその駅で降りては行けない(戻ってこれなくなる)
■ ある一定の条件を満たせば元の場所に戻ってこれるが、その条件は不明。
■ 被害者は全国規模。現在5名ほど体験した人の話があり、ほとんどが女性。
…ざっくりと説明するとこんな感じです。
ね?高まるでしょ???wwww

きさらぎ駅のカテゴリーとしては異次元に迷い込むといういわゆるパラレル系の話です。
この時間によむきさらぎ駅まとめはまじ怖いっすね
— ask (@assgzr) 2017年9月4日
で、この都市伝説が最恐と呼ばれるのは『電車に乗る人なら誰にでも起こりうる』からなんです。
他人事じゃないってのが油断できない…!
ぼくの働いてる美容室でも、この話を知ってから電車通学からバス通学に変えた女の子いましたからね!

それくらい怖いんです!!
ではここからは、今までの迷い込んだ方たちの状況を詳しくまとめてみました。
ゴクリ…!
迷い込んだ方たちまとめ

■ 発生時刻…2004年1月8日23時頃
■ 乗っていた場所…静岡県浜松市の新浜松駅
■ 結末…音信不通になり終了
■ 特徴…きさらぎ駅にて下車。
その後近くを通っていた車に助けを求め乗車。以降 連絡がとれなくなる。
また、後日このはすみさんを名乗る人物がネット上で後日談を話すが、その後日談はイタズラであったことが発覚。
はすみさん本人は現在も消息不明。
■ 発生時刻… 2011年8月2日 22時頃
■ 乗っていた場所…静岡県某所
■ 結末…帰還
■ 特徴…きさらぎ駅にて下車。外の写メをネット上に投稿していた。
戻ってこれたきっかけは、「モノを燃やしたから」と推測されている
※その後検証が行われ、2人目のこの件はデマであったことが判明する。
■ 発生時刻…
■ 乗っていた場所…神奈川県周辺
■ 結末…帰還
■ 特徴…デマやイタズラである可能性も低く、Twitter上でリアリティのあるやりとりが行われたことから一番知名度の高い一件となっている。
終盤は電車内にて眠ってしまうが、友人からの電話にて起こされる。
その瞬間に元の場所に戻っていた。
しかし帰還から3年後の2015年
「神様のお嫁さんになる」と言い残して消息不明。
(友人が本人に頼まれて書いたという説もある)
■ 発生時刻…
■ 乗っていた場所…不明
■ 結末…帰還
■ 特徴…戻ってこれた要因は不明。
本人曰く「電車の中で上から泥のような気持ち悪い大きなものが落ちてきたので、逃げるように外に降りた。その瞬間手すりを持ってたから良かったのかな?」と話している。
もしくはもっていた数珠のおかげの可能性もあるとのこと。
……

3人目の方とかめちゃくちゃ怖いじゃないですか…
神様のお嫁さんって何なんでしょう…
こんなパンチある後日談聞いたことない…
怖い話の中でそこそこきさらぎ駅が苦手なんだけどあれって帰還方法あるん?
— こげ太郎 (@keepneniji) 2018年1月29日
脱出方法は?
結局一番気になるのって脱出方法だと思うんです。
逆に確実な脱出方法が分かれば全然怖くない。
それならばただのエンターテイメントになりますからね。
そもそも帰還確立なんですが、2人目のデマの方を除くと3人中2人。

とはいえきさらぎ駅に迷い込んだ人がみんなTwitterや2ちゃんに書き込むとは限りませんから確かな数値ではありません。
ただ戻ってこれた人の特徴の中でも「眠ってるところに電話がかかってきたら戻って来れていた」というものが気にかかりますね。
4人目の方に関しては、帰還理由が下車したことか数珠なのかがクリアではないので、対策としては難しいでしょう。
となると注目すべきは3人目の方。
彼女から電話は出来ませんでしたがこちら(現実世界)からの電話はつながったんです。
さらに眠っている最中に…というのがポイントのようですね…
精神状態が影響しているのか、スピリチュアル的なものなのかは分かりませんが…
とりあえず、きさらぎ駅に迷い込んだらTwitter上に
「5分後に電話してね!今から眠るから!」
とするのが合理的かも…ww
ものを燃やしても意味がない?
一時期あった「ものを燃やして煙を出すと戻ってこれる」というのは、2人目のデマから広まったものである可能性が高いので、信憑性は少ないでしょう。
というか戻ってこれた人たちはものを燃やしたりしてないんですよね。
現在のまとめとしてはこういった情報です…!!
みなさんも万が一のことがあったら頭に入れておいてくださいね…!!
さらば!!