最新記事 by きもやん (全て見る)
- 女王蜂が独裁楽園をつくる『ヒメノスピア』が予測不可能な面白さ! - 2019-01-03
- 【プロが選ぶ!】絶対ハマるおすすめコミックBEST5を発表するよ! - 2018-11-03
- DVDを自宅まで届けてくれるレンタルサービス『DMM』が便利すぎたので報告するよ! - 2018-11-03
No,1 『鬼畜島』が思った以上の鬼畜っぷりで寝る前に毎日読んでるよ!
No,2 読めば一生役立つ『インベスターZ』がお金の勉強になって面白い!
No,3 謎の球体が問題を出してくる『ぼくらのQ』が不気味な面白さ!
毒親という概念を
何重にも邪悪に増大させまくった話題作
『血の轍』
1冊読むだけで『‥‥ふゥ‥‥!』とこぼしてしまうほどの濃厚な展開は、多くの読者をトリコにしてます。

そう、まさに沼。
おどろおどろしい雰囲気と
チラ見えする狂気の展開に、
読者の足がズブズブととられていくのが分かるんです‥‥!
今回はそんな「血の轍」の序盤で
最も目を引いた【しげる転落事件】について考察させてください!

今日のオススメマンガ
さて今回「血の轍」好きな方に
オススメしたい作品がこちら!
【デビルエクスタシー】!!
※kindleは専用端末がなくても
アプリをインストールすると
スマホから利用可能です。
① まずkindleアプリ(無料)をインストール。
➁ ①は読む専用アプリなので本の購入は出来ません。
なので、当ブログから欲しいマンガのkindle版を購入します。
➂ 購入が完了したら①のkindleアプリからすぐに読むことが出来ます♪
このデビルエクスタシー、
お気づきの通り「血の轍」の作者
押見修造先生の作品!

大都会にそびえる巨大なタワー施設。
そこは500名以上の女性悪魔「サキュバス」が男性を喜ばせるための大型店だった。
しかし人間の精気を吸い取る店のはずが、主人公ノボルと悪魔メルルと人間が故意に落ちて…?
読んだら分かるんですが、
これめちゃくちゃ面白いんですよ。
まさかサキュバスをテーマに展開するなんて思わなかったんですが、ギャグっぽさと不気味な感じがいい具合にミックスされて押見ワールド全開なんです!!!www
部屋の配置替えしてたらデビルエクスタシー出てきた…(笑)
1巻だけ読んだがこんなヒドイ漫画そうそうねぇわ(笑)— じょーなか(クッション代) (@ma_haru_mmt) 2017年10月16日
デビルエクスタシー学校じゃ読めないよこれ
— ともでぃ (@TOMOD_BiSH) 2017年10月18日
押見修造作品の中で、唯一 実写化とかアニメ化はまず不可能な作品ですww
押見修造先生独特な性的な描写がなんとも言えないww
是非チェックしてみてくださいね!
では「血の轍」考察に戻ります!
しげるがもし無事だったら?

さて今回考察するのは【しげる転落事件】

そう、突き飛ばしシーンは2ページ見開きで描かれており、このあまりの衝撃的な場面で血の轍から目が離せなくなった読者は数多いはず。
ぼくも手が止まりましたからね!ww
で、このしげる事件の考察ポイントなんですが『もしもしげるが無事だったらどうなっていたか?』です。
もっというと、しげるが無事だったら静子はそのまま罪に問われていたのでは?というところ。

ご存知の通り、しげるは崖から転落後に喋ることもままならないほどの植物人間状態となります。
何とも痛ましい光景ですし、病室での描写があまりにリアルなので胸が苦しくなります。
しかしこの状況って、しげるを突き落とした静子にとってはこれ以上ないほど好都合な状況ですよね。
もしもしげるが転落したとしても
『命に別状がない』or『手か口が動かせる状態』で済んだとしたら静子は一発でアウトです。
目撃者の静一は味方をしたか?
そしてさらに考察を深めます。
しげるが口や手を動かせた状態で済んだとして、『俺を突き飛ばしたのは静子おばさんだ!』と言った場合、事態はどうなっていたでしょうか?
静子はもちろん『そんなことするわけないじゃないの!』と反論するでしょうから、最大のキーは唯一の目撃者である静一となります。
ここで静一は静子の味方をして嘘をつくのか?
それとも真実をそのまま話してしげるの味方になるのか?
これが最重要の分岐となるでしょう。

きっと静一は、静子の味方をします。
静一は今までの言動から、
窮地では母親に利する行動をとることが推測できます。
警察に『きみは何を見た?』と聞かれても『お母さんがしげるを突き飛ばした!』とは言わなかったですし、ラブレターをもらったときも彼女より母親をとりました。

こんな相思相愛な親子も珍しいwww
でもこういう言動があることから、もししげるが無事だったとしても静子が罪を問われる可能性は極めて低いんですよね。
「血の轍」2巻、Kindle版でさっそく読んだ。戦慄。戦慄過ぎる! 連載読んでたときより超怖い。迫力が150%増。「血の轍」というからには、静子の半生にも何か秘密があるし、主人公の静一もきっと将来なんかヤバいことになりそう。押見修造さん、まさに鬼才というべき作家だ。
— isutvan (@isutvan) 2017年12月26日
計画的な行動だった?

となると、静子はそこまで計算した上で崖の上からしげるを突き飛ばした可能性が高くなります。

そうなんです。
もし突き飛ばされたしげるが、無事に助かってしまい「静子おばさんに突き飛ばされた!」と言われたとしても、静一が嘘の証言をしてくれるだろうとまで推測していたという憶測も可能になります。
めちゃくちゃ怖いですね静子…ww
血の轍が恐ろしいし気持ち悪いしゾッとするけど絵がうますぎて静子が美人でほんと読んでしまう…え、絵がうますぎる…
— ノルデ (@noldenonsense) 2018年6月4日
今後の展開で、この事件の真相も少しづつ紐解かれていくのでしょう…!
こうご期待!!
「デビルエクスタシー」もkindleアプリをインストールしてスマホから読んでみてくださいね!
※kindleは専用端末がなくても
アプリをインストールすると
スマホから利用可能です。
① まずkindleアプリ(無料)をインストール。
➁ ①は読む専用アプリなので本の購入は出来ません。
なので、当ブログから欲しいマンガのkindle版を購入します。
➂ 購入が完了したら①のkindleアプリからすぐに読むことが出来ます♪
さらば!!
No,1 【最新版】手加減なし!怖すぎるホラー漫画ベスト5!!
No,2 イジメの時間のあらすじと内容を紹介!エグい漫画好きにはオススメ‥‥!
No,3 【サイコパス】「外れたみんなの頭のネジ」が伏線回収漫画でめちゃくちゃ面白かったよ!

① 画面下のマークをタップ
② 『ホーム画面に追加』を選んでタップ
これをしておくとホーム画面からワンタップでサイトにアクセスできて便利です。
是非ご利用ください。

是非お友達登録してくださいませ♪

